Udemy

【経験談】Udemy(ユーデミー)の評判を常連さんの僕が語る秘密

Udemy(ユーデミー)に今まで散々お世話になった常連の僕ですが、というか今でも利用しています。なぜ、そんなに使っているのか評判とかいろいろ語っていこうかなと思います。

なぜ、常連になったのかというと、これはやってみないとわからない人が多いと思います。今の時代、youtubeなどが人気になり動画を通して何かを学ぶというのが主流になってきました。さらに、人は動画で学んだ方が入ってきやすいし、わかりやすいんです。

なので、多くの人がUdemy(ユーデミー)を受講しています。早速ですが評判について紹介していきましょう!

Udemy(ユーデミー)の評判がさまざまな理由

 

とUdemyではあんまり勉強にならないとか失敗したという評判が見受けられます。ですが、こんな意見もあります。

 

という正反対の意見もあります。

 

めっちゃ迷いますよね。こんな正反対の評判を書かれていたのでは、どっちを信用していいのやらわかりません。

常連の僕の意見を言います!それは、めっちゃいいです!

実は評判には秘密があります。

それは、あんまりよく思っていない人は、自分のしたいことが定まっていなかったり、ちゃんと自分にあった講座を選んでいないために失敗だと思ってしまうんです。

なぜ、そんなことになるのかを次にまとめてみます。

Udemyの選び方に秘密があった!

あなたがプログラミングを勉強したいと思っても、いろんな種類のプログラミングがありますよね?

例えばこんな感じ

  • ゲームを作る
  • ホームページを作る
  • AIを作る
  • 携帯アプリを作る

などなど書き出したらきりがないほどに種類が実はあるんです。その選びをおろそかにすると失敗したと思ってしまうんです!そりゃそうですよね!ゲーム作りたいのに、ホームページ作ってもしょうがないんですから!w

なので、Udemyの講座を買う前に絶対にしとかないといけない秘密は、

自分が何を学びたいのかちゃんと知ること

なんですよね!

自分のことをよく知った上で、講座を買うと失敗しないんです。

Udemy評判の秘密その2

実はもう1つあるんです。

Udemyでは、いろんな講師の方々がいます。ということは、わかりやすかったりわかりにくかったり、自分に合わないなんてことも多々出てきたります。

学校でもあったと思います。あの先生は自分にあってるわーとかあの先生わかりやすい!とかいろいろあるのと同じで、講師の人によってはわかりにくかったりします。

なので、ここでも選ぶためのポイントを紹介します。

選ぶポイント

  1. 評価を見る
  2. プレビューを見る

udemyの講座の評価を見る

評価を見るのは買う前に絶対しといた方がいいです。なるべく星4以上のを買うと損はしないです。

もし、どうしても自分がしたいことの講座に星4がないときはしょうがないですが、経験上星3.5以上はなるべく超えていた方が安心です。

 

プレビューを見る

プレビューという、動画を少しみれる機能がユーデミーには存在します。

なぜ、プレビューをみないといけないのかというと、講師の人の声や聞き取りやすさ、わかりやすさなどをチェックできます。人によっては聞き取りにくくて集中できない時もあります。

なので、講師の人はどんな声なのかなどをチェックしときましょう!

最大の秘密!

実は、30日間の返金保証がついてきます!なので、自分が気に入らない講座は30日以内に返金の申請をしたらお金が返ってきます!これなら安心して買えるっていうのもわかりますよね!

意外とみんなしてなかったりする返金制度は、自分と合わない講師に出会った時にふんだんに使いましょう!!

Udemyの評判どうりに買う流れ

  1. 自分が何を学びたいのか答えを出す。
  2. そのことを検索し星3.5以上の講座を見つける。
  3. プレビューをみて自分に合いそうかチェック!
  4. 見つけたら買ってエンジョイ!

いい講座を見つけれたら、かなり勉強になるのがUdemy(ユーデミー)です。自分を変えようと思ったら1歩踏み出しましょう!

Udemy(ユーデミー)はこちら!