最近人気のエンジニアになるで!!!ってなっても最初は何をしたらいいのかわからないのが初心者の壁で、もうその時点でギブアップする人も多いのでは無いでしょうか?
なので、1からどのようにしたらプログラミングができるようになるのか?勉強は何をしたらいいのかなど1つ1つ紹介していきますね!
自分の目的へ早く到達するにはどうすればいいのか?下の順を追っていけば最短でたどり着ける。
- 目標設定
- 環境などの準備
- 勉強方法を学ぶ
- ポートフォリオ作成
- 目標に向けて行動あるのみ
この記事は超初心者に向けての手順を書いていますが、勉強をすでに始めている方も1度見て自分のしていることが正しいかどうかなど確かめるのに使ってください!
目標設定
実はこの目標設定が1番重要なことなんです。なぜなら、今から何をしたいのか明確にすることにより次の行動が決まるからなんです。
目標がまちまちだとあれやってこれやってといろんなものに手を出して結局何も身についていないということになりかねません。なので、エンジニアに転職するために今からプログラミング始めるぞ!とか副業で月5万稼ぐぞ!とか色々と自分での目標設定は重要なことなのです。
代表的な目標例を紹介していきます。
- web系エンジニアになりたい
- 副業で5万稼ぎたい
- フリーランスエンジニアになりたい
- 転職したい
まだ何にも目標がないって人は代表例の中を参考にして選んでもいいでしょう!
ですが、目標もなくとりあえずプログラミング始めたいって人多いと思います。そんな方は今すぐ決められないと思うので、次へ行きましょう!決められそうな時に決めるのが1番ですからね!
環境を整える
次に重要になるのは環境を整える事です。環境を整えることによってより早く目標にたどり着けます。環境を整えるには何を具体的にするのかというと。
- パソコンを買う
- 勉強する環境を作る
- 道具を揃えていく(徐々に)
パソコンを買う
何と言っても、プログラミングを始めるにはパソコンがいるのは当たり前ですね!タブレットとかでもできなくはないんですが、1番いいのはパソコンですることだと思います。
デスクトップのパソコンがあればそれでしてもいいですが、できればノートパソコン(MacBookがおすすめ)がいいです。詳しくは下の記事を参考にしてください!
勉強する環境を整える
勉強する環境がない人は、プログラミングを始めても長続きしないでしょう!1日に最低1時間でも勉強の時間を確保する努力が必要です。
勉強する時間がないという人はこの先の目標を達成することができないでしょうし、何をしても長続きしないでしょう!自分が何か1つでもやると決めたらそれをやり遂げるという覚悟のもとに環境を整えましょう!
もしめちゃめちゃやる気があり、プログラミングを勉強するだけの環境に入り込める人はプログラミングスクールに通ったりするのもありでしょう!下の記事を参考にしてください!
ちなみに僕が週6勤務だった時に、オンラインプログラミングスクールを受講していたので働きながらスクールを受講したい人は下の記事を参考にしてください!
道具を揃えていく(おまけ)
このセクションはあくまでおまけと思ってください。お金に余裕ある人向けなんですが、形から入る人が多いと思うので参考までにしてほしんですが。
プログラミングをする上で、デスクの環境は結構重要になります。もちろんノートパソコン1つで完結できるんですが、もしモニターがもう1つあったら作業効率が2倍以上に上がったり、椅子をいいのに変えれば腰の痛みを軽減できたりします。
他にもマウスを買ったり、キーボードを買ったりとどんどんやる気が湧いてくると思うので自分へのご褒美として、ここまでできたらコレを買おうとかしながらちょっとずつ自分の身の回りをアップグレードしていくと楽しくなるでしょう!
プログラミングの勉強方法を学ぶ
プログラミングの勉強方法はいっぱいあります。なので、初心者の人はいろんなところを勉強しがちですが、1点集中した方が覚えも早く自分の目標にもすぐ辿り着けるでしょう!
どんな目的にしても、プログラミングができるようにならなければいけません。なので、以下の手順はどの道でも当てはまる勉強方法です。
- プロゲートで基礎を学ぶ
- プロゲートを離れて実際に作ってみる
- 模写やデモアプリ作成
この4ステップは王道のプログラミング勉強方法ですが、1番効率が良く自分の成長も実感できるます!下の記事を参考にしてもらったら、プログラミングの勉強が捗りそうなアプリを紹介しています。
プロゲートで学ぶ
プロゲートは正直1番人気で1番簡単にプログラミングを学べるので、1番最初にコレを進めていくのがいいと思います。
1つ1つ丁寧に基礎を教えて、開発環境を整えなくても大丈夫というまさに初心者の為の勉強アプリです。僕も新しい言語する時に今でも使ってます。
最初はこのアプリで、自分のしたい言語を学ぶのがいいと思います!
なのも決めてない人は、とりあえず『HTML・CSS・Ruby』などを一気に学べる『web開発パス』っていうのがあるので、そちらを試してみてください!
言語選択に迷っている人は以下の記事を参考にしてくだ
プロゲートから離れて次へ進む
プロゲートはプログラミングを勉強するのにはいい反面抜け出すのも困難になります。なぜなら、いい環境のもと勉強したので、次に踏み出すのが怖くなるからなのです。
しかし、プロゲートでプログラミングができた気になっても実際に1からコードを書くと全然できなかったりします。アプリ内では1から10まで指示が書いてありそれに沿っていくだけなので、小学生でもできます。
しかし、実践になると1と10しかなく間の作業は全て自分で考えてしなければいけません。
ここに関しては以下の記事を参考にしてください!
プロゲートの次の段階は、ドットインストールかUdemyがおすすめです!udemyのおすすめ動画は以下を参考にしてください!
模写やデモアプリを作成
勉強の次は応用編です!応用編では実際にあるウェブサイトやウェブアプリのクローン(コピー)を作っていく作業です。
いくつかのウェブサイトをそのままそっくり作り上げて、構造や作り方などを学ぶ。
例えば、ウーバーイーツの最初のページの見た目をそのまま作るとかです。
ToDoリストを作ってCRUDを学ぶ。
他にもツイッターのクローンアプリを作ってみたりする。
こういった実践に近い方法で勉強すると、どういった方法で作られているのかや、何を勉強しなければいけないのかなどを学んでいけます。
ポートフォリオ作り
ポートフォリオは自分がどんなことができるかなどを、自分のオリジナルのアプリやウェブサイトとして相手に見せることができます。
自分の使えるスキルをふんだんに使ったウェブサイトを自分で作ってみる。
自分のオリジナルサービスのウェブアプリケーションを作ってみる。
ポートフォリをにはいつくかポイントがありますので詳細は以下の記事を参考にしてください!
ポートフォリオ制作の前に、MENTAか誰かにどんなの作った方がいいかなど聞いた方がいいと思います!自分が思っているのと実際ではヅレが生じたり、実際は作成不能な技術を使ったりしたいのかもしれません。なので、誰かに相談することは重要なことなのです!
僕も無料のコミュニティー作ったんで、そちらで聞いてもらっても構いませんよ!詳細はツイッターまでどうぞ!
あとは目標に向けての準備!
ここが最後のステップです。
目標を達成するために行動しましょう!転職や就職を目指している方は、Wantedlyで企業訪問したり、求人を選別して自分のしたいことと同じことをしている企業を探す。
面接の前に、プログラミングのテストなど出る場合があるので、それに向けての対策や面接の対策、企業のリサーチなどを行ってください!
詳しくは下の記事で!
最後に
転職したり月5万稼げるようになって、目標達成!ってなりますが、あくまでそれは『スタート』なのです。
今まで決めたゴールはスタート地点に立つまでの目標だったので、それからはさらに自分の技術を伸ばすのか?稼げる金額をあげるのか?など新たな目標を決めてそれに向かって日々進化していきましょう!
安定を求めた時点で下がっていく一方です。上を目指すと安定が生まれ収益やスキルも上がり心のゆとりも出てくるでしょう!
そしたら、ブログなりYouTubeなりを自分なりに挑戦してさらなる進化に繋げましょう!
僕は昔同じ過ちを海外でしたので、参考にしてください!